65枚目:久方ぶりの現状

ご無沙汰しております、八黒桜です。

えぇー・・・放置してしまいました。ごめんなさい。。。

約半年。いろいろとありました。。。

 

①会社の近くにお引越ししました。

②半年間、とある会社で正社員として必死に働いておりました。

③一通り仕事を覚えたところで、見事に解雇されました。

 

・・・こう箇条書きすると、なんだか少ない気がしてきました。

うん、大したことないな。

まだ大丈夫。

 

 

せっかく解雇されてしまったので、

足跡をしっかりと残していきましょう!

 

 

私の場合、まず会社から退職勧奨(退職勧告)がありました。

平たく言うと「お前、やめてくれない?」って打診です。

 

これは退職日から最低でも1か月前に行われることが多いです。

なぜなら、会社側はお金を払いたくないから!

 

勧奨から30日間は、賃金を払わないといけないよ~っていう決まりがあります。

つまり漫画やドラマであるような

「明日から来なくてよいから」と会社から言われても、

明日から収入0!という事態にはなりません。

弱い立場に立たされることの多い労働者は守られていますね。

 

で、この退職勧奨を承諾すれば退職が決まります。

拒否すれば雇用継続となります。

 

退職勧奨はあくまで会社側からの提案なので、

YesともNoとも答えることができます。

基本的に、よっぽどな事情がなければ

一方的に解雇することは不可能らしいです。

へぇ~。。。

 

で、退職が決まったあとは、退職日までに

「健康保険証」や「借りている物たち」を返却します。

ちなみに借りているわけではありませんが名刺も返却します。

逆に、「年金手帳」を預けている場合は

きちんと受け取っておきましょう。

 

あとは、これからの手続きに必要な

「資格等喪失連絡票」と「源泉徴収票」を申請しておきましょう。

 

しっかりとしている会社ならわざわざ申請しなくても

発行していただけるかもしれませんが・・・

慣れていない事務の方だと「?」になる可能性があります。

(↑この半年で約半数の社員が退社しているにも関わらず、

それなに?って言われてしまいました。なんてこったい。)

 

 

とりあえず、長くなってきましたので、今回はここまでで。

 

 

あくまで私の体験&独学で調べたことなので

間違っていることがあったらごめんなさい!

 

いきなり退職勧奨をうけて肝が冷えている方の

力になれますように。

 

さくら

64枚目:今日で一週間

おはようございます、八黒 桜です。

 
私は4月の1日に入社しましたので、
今日で一週間がたちます。
 
研修と自習ばかりの一週間で
先輩方や上司の方々の足手まといにしかなっていない状況・・・。
 
お給料泥棒にならないように、
今できることを一つずつしっかりと丁寧に吸収していくしかありません。
 
 
しかし、できることが少ないとモヤモヤします。
もっと色々知りたいし、できるようになりたい・・・。
 
もっともっとと焦ってしまうのは悪い癖でしょうか。
 
焦らず確実にこなしていくことを再び肝に銘じて、
まずは確実に研修をこなしていくことにしましょう。
 
 
それでは今回はこの辺で。
あ、そういえばそろそろ入学式ですね。
新入生の皆様も、頑張っていきましょう!
 
さくら

62枚目:新人社会人初の週末

おはようございます、八黒 桜です。

 
今年度の4月の2日は、土曜日ですね。
1日に出社して、即週末という
斬新な暦となっております。
 
皆様はどのように過ごす予定でしょうか?
 
 
私は・・・
荷物の受け取り
段ボールの解体
日用品の買い出し
付近の散策
お友達とのご飯
 
と盛りだくさんな内容です。
 
おそらく予定が後ろにながれますね。
段ボール解体とか、近所の散策とかが(笑)
 
私は3月のギリギリ上旬あたりにお引っ越しをしたのですが
それから半月間体調を崩してしまいまして・・・
未だに段ボールハウスのままなのです。
 
加えて日用品もない!
土地勘も、ない!!
 
結構ピンチです。
主にトイレットペーパーが。
 
お引っ越しの際、余裕があれば
トイレットペーパーやスポンジ、非常食、お水は
買って持って行きましょう。
 
余裕がなければ現地調達でも
もちろん問題ありません。
 
しかし、私のように引っ越し直後に
買い出しに行ける余裕すらなくなってしまう可能性も存在していることを、
心の片隅にでも置いておいてください。
 
焦りますよ(真顔)
 
お水は、出るには出たのですが、
しばらく出していなかったようで
臭くてとても飲めるものではありませんでした。
 
三時間ほど出しっぱなしにして
いまでは問題なく飲めていますが・・・。
 
お水、大事です。
 
そんなこんなで、バタバタな週末になりそうです。
今回はこの辺で。
皆様も、良い週末を!
 
さくら

61枚目:久方ぶりの更新

こんばんは、八黒桜です。

3月は嵐のように過ぎ去って行ってしまいました。
皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
 
お引っ越し関連の日程は、
スケジュール帳にメモが残っていますので、
忘却録としておいおい上げていきたいと思います。
 
加えて、過去の記事も少しずつ移動していきたいです。
 
 
最近のお話としては4月に入り、
新社会人として研修にあけくれています。
 
覚えることは多いですが、
正直研究室の方が・・・
大変だったかな、と感じています。
 
いえ、きっとこれから忙しくなっていくのでしょう。
 
気を使う場面は多いですが、
それでもお給料が発生しているので
割り切っていて、そこまで苦痛ではありません。
 
定時できっちり上がれるように
業務時間はキリキリ働き、
それ以降は自分の時間を持てるよう、
メリハリをつけて頑張りたいと思います。
 
今年度の目標は、
社畜にならない!ですからね(苦笑)
 
今年度末にしっかり達成したいと思います。
 
 
それでは今回はこの辺で。
皆様にの夢が、優しい夢になりますように。
 
さくら

60枚目:晴れ時々吹雪!

こんばんは、八黒 桜です。

今日は4年に一度の閏年ですね。
どんな1日になるのかとワクワクしていたのですが
大荒れなお天気でした。

寒いし!
でも日差しはポカポカだし!!
と思っていたら吹雪いてきたし!!!
風、つよすぎ!!!!

髪がモハモハになってしまいました。
まぁ、髪はいつもモハモハなので良いのですが。

風が強いと、目が乾燥するのが困ります。
前が見えないと危ないので、
皆様もお気をつけください。


今日はとても悲しい気分なので、今回はこの辺で。

なんの身もない記事で申し訳ないです・・・。
でも、このよくわからない感情も、
足跡として残しておきたかったのです。
忘れてしまわないように。


さくら

59枚目:荷造りはじめました

こんばんは、八黒 桜です。

お引越しは3月11日。
体調不良のなか、
お引越しの荷造りをはじめました。

今回は初めて業者さんに手伝っていただきます。
そのため、お引っ越しの日までに
荷造りを終えておかないと・・・
想像しただけでマズイことになってしまいます。

前日夜(朝?)に泣きながら
荷造りとか、悲しすぎます。

そうならないために!
早め早めの準備を心がけています。

まぁ、残念ながら余裕ぶっこいていて
単位時間当たりの仕事量はそこまで多くないですが
コツコツ作業をすることが大切ですよね!

私は荷物が多めなので、
パズルのように荷造りをしていきます。

たとえば・・・
ラックの中身を段ボールに詰めるための
スペースを空けるために
机の上の荷物を先に箱詰めして
机を折りたたむ・・・
みたいな感じです。

スペースを有効活用して
日々生活している弊害が
お引っ越しの時にのしかかってきます。

頭と体を使い、ヘロヘロです。

でも、今回は業者さんが
メタルラックの解体をしてくださるとのことで
少しホッとしています。
お引越し当日まで
ラックを解体しなくて良いなんて!!

次回のお引っ越しの予定はまだありませんが、
次のお引っ越しの時も
業者さんに甘えてしまいそうです。

お高いですけどね!!

今回は一人暮らし隣の市までのお引っ越しで約7万円。
2トントラック、業者さんは2人、約五時間です。
梱包資材、段ボール込みです。
ちなみに、連絡すればいらなくなった
段ボールも取りに来てくださるそうです。

楽を取るか、お金をとるか、
難しいところですね。

段ボールの個数は、
最後に数えて報告します。
(ってか、自分のためのメモですけどね)


それでは今回はこの辺で。
ゆっくりお風呂に入れる日を夢見て
肉体労働頑張ります!
お引っ越しする方は、
一緒にがんばりましょう!!


さくら

58枚目:雷ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ〜

こんにちは、八黒 桜です。

今日は一歩も外に出ない構えで
お布団でゲームしていたら、
ものすごい雷の音が!

福岡にきて、あまり雷の記憶がないので
びっくりしました。
すごくながーい雷だったのですが
そんなに空気中に帯電していたのかな?

そういえば花粉やPM2.5が多いから
電気がたまりやすいのかもしれないですね。
空気も乾燥していますし。

と、ぼんやり考えていたのですが
雷について調べてみると
雷は湿度が高い方が発生しやすいようです。


今さっき学習したことを簡単にまとめておくと・・・

⒈雲ができる

⒉雲の正体である氷の粒がぶつかり合って
静電気が起きる

この時、大きい氷がプラス、
小さい氷がマイナスの電気を帯びる

⒊大きい氷は重たいから雲の下の方
小さい氷は軽いから雲の上の方に集まる

⒋結果、雲の上と下とで電気的に差ができる

⒌差ができすぎると、
その差を解消しようとして
一気に電気が流れちゃう

これが雷、と呼ばれるようです。


雷の原因が静電気だということは
知っていました。

しかし、その静電気の原因が
氷の粒に限定されているのは
知らなかったです。


そもそも氷の粒同士でぶつかって
静電気が発生することが少し不思議です。

同じもの同士がぶつかって
プラスとマイナスの電気を帯びる物質
あまりない・・・のではないかと思います。
中学校の実験でも
静電気を発生させる時には
違うもの同士(よくあるものはティッシュとストロー)を
こすりあわせます。

実際、雲の中でプラスとマイナスに帯電する理由は
複数説があるみたいです。
みんな不思議に思って
色々と考えているのでしょうね。

世の中にはまだまだわかっていないことが
存在しているのですね〜。


それでは今回はこのへんで。
大気が不安定なようなので、
外出の際はお気をつけて。


さくら